暖炉でピザ
先日、暖炉屋さんがされているカフェ(ArrowFieldさん)で
暖炉を購入されたお客様へのピザの上手な焼き方を講習ということで、
私もお邪魔してきました。
ピザも焼けるものなのですね。
パンも入れてみよう!と。パンもふっくらしっとりおいしく焼けてました。
おいしくいただきました。
普段のカフェでは料理用の暖炉での調理になるそうで、
見せていただきましたが、ジブリの映画に出てきそうなとてもかわいい
暖炉でした。
先日、暖炉屋さんがされているカフェ(ArrowFieldさん)で
暖炉を購入されたお客様へのピザの上手な焼き方を講習ということで、
私もお邪魔してきました。
ピザも焼けるものなのですね。
パンも入れてみよう!と。パンもふっくらしっとりおいしく焼けてました。
おいしくいただきました。
普段のカフェでは料理用の暖炉での調理になるそうで、
見せていただきましたが、ジブリの映画に出てきそうなとてもかわいい
暖炉でした。
今日は雨。
風も台風並みに強いですね。。。
我が家の小学生組は、きっと傘の意味がないでしょう( 笑 )
先日、暖炉屋さんに手作りパンをいただきました。
チーズ、クランベリー、オニオンバター、など手作りで
暖炉で焼くそうです。
バジル、とてもおいしかったです。
子供たちはやっぱりチーズですね。
今年も最後の日になりました。
29日で仕事納め。
村上工務店、忘年会がありました。
今年もたくさんのメーカーさん、業者さん、関連会社の皆様に
ご参加いただきました。
来年も皆様に助けていただきながら、工務店一同頑張ってまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
村上工務店、ホームページをリニューアル致しました。
以前のものより、とても見やすくなっております。
皆さま、良かったらのぞいてみて下さい。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
毎年、事務所の前に巣を作って
卵を産んで、子供たちに餌を運んでくる
つばめ。
そして次の年も同じように
帰ってきて子育て(*´ω`*)
小さい雛だったつばめも飛べるように
なっています。
数日中には飛び立つかなぁ(≧▽≦)
遅くなりましたが、ゴールデンウィーク
金比羅さんへ行きました(*´ω`*)
日帰りですが、久々の家族でお出掛け。
階段も頑張って登り、ソフトクリーム食べて
うどん食べて、満喫しました(*^ー^)ノ♪
そして次の日には筋肉痛。。。
運動不足、ですね(´д`|||)
今年は過ごしやすい冬でしたが…
今日は久しぶりに耳も痛くなるような寒さ!!
暴風雪警報が出たため、小学生二人は
臨時休校。
下の二人は保育園へ…
車で行こうと思っていたのに、
歩いて行く~って(すぐ近所ですが)
子どもはほんとに元気です(≧∇≦)
松山市の学校でインフルエンザが出始めた
ってニュースで!!
気を付けなければ…(^_^;)
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(*´ω`*)
年末年始、楽しんで♪
さぁ今年も頑張ろう~と意気込んだのに
二女、謎の高熱…
40度前後の熱が4日続いて、病院にも
何回も行き検査もして
最後の最後で咳が出始め…
マイコプラズマ肺炎だろう…とのこと。
結果は週明けに。
三学期、始業式はお休みしました。
来週からは元気に学校に行ってくれますように♪